【理科】「世界一行きたい科学広場in浦安2025」に出展しました
11月22日、付属浦安高等学校・中等部(千葉県浦安市)で開催された「世界一行きたい科学広場」に本校が参加しました。今年12回目となるこのイベントには1000人を超える来場者がありました。本校は、空気の実験(ビッグバルーン、ジェット風船、風船ヘリコプター、ぐるぐる風船、アルコールロケット)や、液体とエネルギーの実験(バンジーチャイム、音階パイプ、アルニコ磁石、ニュートンビーズ、一瞬で青くなる水、信号反応、リモネン、形状記憶布)等のミニサイエンスショーを行いました。子供たちは不思議な現象に目を輝かせながら、親子でサイエンスを楽しんでいました。



