入試情報

インターネット出願

インターネット出願について

東海大学付属諏訪高等学校では、すべての入学試験においてインターネット出願を導入しています。インターネットで出願をする前に、「インターネット出願用入力シート」をダウンロードし、必要事項を記入して、中学校の担任の先生に確認をしていただき、確認後、以下の説明をお読みいただき、ページ下段にある「インターネット出願サイト」のボタンからお進みください。

※入学試験の詳細は「生徒募集要項」でご確認ください。「生徒募集要項」、「推薦書」、「志願理由書」、「一般入学試験英語試験免除申請書」はこちらからダウンロードできます。

2024年度生徒募集要項

学校推薦「推薦書」

専願自己推薦「志願理由書」

一般入学試験英語試験免除申請書

  • インターネット出願の特徴

インターネット出願は願書の受取・提出のための来校は必要ありません。募集要項を確認して、本校HPから『インターネット出願サイト』にアクセスして出願手続きをしてください。出願の申込手続は全てWEB上で行っていただきます。

  • インターネット出願の流れ

インターネット出願サイトの詳しい説明は右のボタンをクリックしてください。 

  • インターネット出願を利用する環境

インターネットに接続できる環境(パソコン・スマートフォン(以下、スマホ。)・タブレット端末)で出願手続きができます。

 インターネットに接続できる環境をご用意いただくことが難しい方は、本校にご相談ください。本校のパソコンをお使いいただくことができます。ただし、パソコンの台数に限りがあるため入力に関しては順番待ちをしていただくことがあります。

  • 受験票、志願票の印刷

受験料を納付しましたら、受験票、志願票の印刷が可能になりますので、受験票、志願票を印刷してください。受験票、志願票はマイページからPDFファイルでダウンロード可能です。ご自宅にプリンタがない場合はUSBメモリ等に保存して印刷も可能です。また、コンビニエンスストアのマルチコピー機でも印刷が可能です。
コンビニエンスストアプリントの詳しい説明は右のボタンをクリックしてください。

  • 顔写真データの登録

志願票・受験票に貼付ける顔写真を準備してください。使用する写真のサイズは縦4㎝×横3㎝です。
志願票・受験票に貼付ける顔写真のデータを登録することもできます。(任意)
一度ご登録いただくと、受験票に顔写真が印刷され、写真の貼付けが不要になります。
[登録できる写真]
 ●最近3か月以内に撮影されたもの 
 ●正面を向いた受験生の顔がはっきり確認できるもの
 ●受験生のみが写っているもの
 ●背景が無地
 ●JPGE形式またはPNG形式の画像データ
 ●推奨画像サイズは横幅が「450ピクセル」、縦幅が「600ピクセル」で横と縦の比率が「3:4」の割合(登録時にトリミング処理ができます)
 ●低画質ではないもの(横幅が250ピクセル」以上、縦幅が「250ピクセル」以上のもの
 ●アップロードできるデータのファイルサイズは3MBまで
 ※アプリ等で加工した写真は使用できません
顔写真登録の詳しい説明は右のボタンをクリックしてください。

写真サイズが3MBを越える場合は写真の縮小(リサイズ)を行ってください。

インターネット出願の仕方と注意点

下のバナーをクリックするとインターネット出願の仕方と注意点が確認できます。
出願・受験・合格発表までの流れを確認してください。実際の画面とは異なる箇所がありますがご容赦ください。

インターネット出願サイト

2024年度入試の出願は12月8日開始です。

(受験者情報の入力開始は12月1日から可能です)

 

出願期間

推薦入学試験 12月8日~1月16日

一般入学試験  1月26日~2月9日

出願入力については必ず中学校の先生に相談をしてから始めてください。

学校推薦に出願される方はこちらから推薦書をダウンロードしてください。

専願自己推薦に出願される方はこちらから志願理由書をダウンロードしてください。

一般入学試験英語筆記試験の免除を希望される方はこちらから英語試験免除申請書をダウンロードしてください。

12月1日以降に下のバナーから出願サイトに移動します。